シンガポールGP FP3&予選

FP3を見るために14時ごろホテルを出発し、地下鉄で昨日と同じゲート1へ進む。
大体14時半ごろ最寄り駅に着いた。この時間ならあまり混んでいないためおすすめ。
しかし日中はかなり暑いので、FP3はスキップしてもいいかもしれない。FP3はあんまり展開がないしね。

FP3が終わり軽くビールを一杯飲んで予選に備えた。
予選結果は多分調べればわかるので割愛。やっぱりシンガポールGPの魅力は、夕方から夜にかけてのシンガポールの景色の移ろいだと思う。

この景色を見ると、豪華絢爛なF1の世界を少しかじった気持ちになる。

予選が終了し、22時30分に席をたった。
そこからは
22:40 ゲートを出る
22:50 最寄り駅に到着
23:20 ホテルへ到着
という具合だった。ゲート1の最寄り駅は人が多く、改札の入場規制が行われていた。
が、地下鉄に乗ってしまえばサクサクと進むことができた。

シンガポールGP決勝

17時半にホテルを出て、会場へ向かう。会場までは相変わらずスムースに進む。地下鉄がめちゃめちゃ混んで乗れないとかもないのでそこら辺はあまり心配しなくてもよいかもしれない。

17時45分にゲート1最寄り駅へ着く。さすがに決勝は人が多い。最寄り駅からゲートまで列ができている。30分くらいかかってゲート前に到着。
バッグを持っている人と持っていない人で入口が分かれており、その先は手荷物検査が行われた。

この日は自由席なので昨日までのホームストレート前には座れない。
この画像の目のアイコンの部分が自由席になっている。

自分は最終コーナーの芝生に座った。
そこからの景色はこちら

結構人が多くて押し合いになるので女性は注意したほうがいいかも。
レース結果は割愛。
21:55に席を立つ。その後は
22:10 ゲート1を出る
22:16 最寄り駅へ着く
22:32 ホテル最寄り駅のマックスウェルへ到着

これにてF1観戦記は終了!

投稿者 Hitori

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です